【アジュールテラス中野新橋】都心回帰派にうれしい静穏ロケーションとマルチアクセスで、ON/OFFが冴える暮らし

 

■交通アクセスの強み

アジュールテラス中野新橋は、東京メトロ丸ノ内線(方南町支線)「中野新橋駅」徒歩4分という好立地。丸ノ内線は新宿・東京・大手町など都心ビジネス街を貫く幹線で、ラッシュ時も本数が多く乗換えもシンプルです。支線終点の方南町寄りに立地するため、始発電車に座って新宿へ向かえる点も隠れたメリット。

  • 新宿駅 … 約6分(中野坂上で本線に合流)
  • 東京駅 … 約18分(本線直通で大手町→丸ノ内地下連絡)
  • 池袋駅 … 約17分(中野坂上で都営大江戸線接続)
  • 渋谷駅 … 約15分(新宿三丁目で副都心線乗換)

バス・自転車&カーアクセス

中野通り・山手通りに挟まれ、自転車で中野駅7分/新宿西口12分。京王バス(渋64・宿45系統)が中野新橋〜渋谷・新宿西口を結び、深夜帯の帰宅や悪天候時に重宝します。首都高4号新宿線「幡ヶ谷出入口」へ約5分でマイカー派も快適です。

■賃貸相場(中野新橋駅周辺目安)

タイプ 月額相場 備考
1K・1DK 8万〜12万円 築浅・駅3分以内は10万円超が主流
1LDK〜2DK 14万〜22万円 共働きDINKSが強い需要
2LDK〜3LDK 23万〜35万円 ファミリー向けは希少、空き待ち多め

丸ノ内線沿線でも新宿寄りは供給が限られ、築浅物件は高稼働。アジュールテラス中野新橋はコンパクトながら最新設備を備えた希少な一棟です。

■治安・街の雰囲気

中野区は23区内で刑法犯発生率が下位グループに属し、とりわけ中野新橋エリアは住宅街主体で深夜の人通りも穏やか。中野警察署 本郷通交番が駅前に常駐し、商店街にはLED防犯灯と監視カメラが整備されています。地元町会と学生ボランティアによる月例パトロールも続き、女性一人暮らしにも評価の高い地域です。

■人口動向

丸ノ内線支線沿線は再開発が少なく、戸建と低層マンションが主体。国勢調査(2020→2024暫定)では中野本町三丁目人口が1.8%増、20〜40代単身者・DINKSが流入。テレワーク比率上昇で「職住近接&静穏」を求める層が増え、賃貸需要は底堅く推移しています。

■徒歩・自転車圏の注目施設5選

施設 概要
マルエツ中野新橋店公式 駅前24時まで営業。リカーコーナーが充実、ネットスーパー当日配送エリア。
業務スーパー中野弥生町店公式 大容量食材と輸入食品が人気。PayPay・楽天Edy対応。
島忠・ホームズ中野本店公式 家具・DIY・園芸の総合ホームセンター。屋上ガーデンとカフェ併設。
中野弥生郵便局公式 平日19時・土曜15時まで窓口、ゆうゆう窓口も併設で不在荷物を夜間受取。
中野区立本町図書館公式 1階はカフェ併設。語学・IT書が充実し、Wi‑Fi/電源席で自習・リモート可。

■まとめ

  • 丸ノ内線始発エリアで“座って都心”――新宿6分・大手町18分のスピード
  • 商店街・大型スーパー・ホームセンターが徒歩10分内完結
  • 23区内でも穏やかな治安指数、若い単身&DINKSが増加中
  • ちょっと歩けば神田川緑道、少し走れば新宿副都心――静と動がシームレス

アジュールテラス中野新橋は、都心アクセスと落ち着いた住環境、そして生活利便の三拍子を求める方にぴったりの“ちょうどいい”レジデンスです。ぜひ現地で街の空気感と住戸設備をチェックしてみてください。

────────────────────────────
アジュールテラス中野新橋 賃貸

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々価値のあるマンション情報をお届けしています。

目次